福井の蕎麦処 聴琴亭
手打ち10割そばを歴史と伝統のある聴琴亭でお楽しみください

福井の麺めん処 聴琴亭 お食事

鯖江(5万石)七代藩主、間部詮勝(まなべあきかつ)公より御名を拝受した聴琴亭(ちょうきんてい)は、庄屋(安政年間) であった旧家の名残をそのままにとどめ、その時代のこころと形をそっくりどなたにも味わっていただこうと願う"麺めん処"です。 600坪の広大な屋敷に純和風総ケヤキ造りの建物、落ち着いた庭園を楽しんでいただきながらその持ち味とうつわによる 聴琴亭独特の伝統料理と純手づくりの十割蕎麦とうどんの味は殿様気分を盛り込んだ珍味として食道楽の舌づつみをも堪能して いただけるものと信じております。

聴琴そば


2,750円(税込)


おすすめの聴琴そばとは、竹筒を器に3種類の冷たいそばと温かいうどんと新鮮なお刺身の組み合わせメニューです。1種類は、おろしそばです。いくらと数の子をのせた豪華おろしそば です。2種類は、山かけそばです。山芋とろろと山菜そしてウズラの卵が入っている山かけそばです。3種類は、ざるそばです。あっさりとねぎとかつおぶしでお召し上がり下さい。 そして温かいうどんは、きくらげ、たけのこ、にんじんなどが入ったあんを温かい素うどんにかけてたべるあんかけうどんです。そして、北陸の幸である新鮮なお刺身です。
 独自のお召し上がり方はお手元の箸袋に書いてあります。 お殿様気分を味わいたい時、がんばった自分にご褒美をする時ご接待に聴琴亭オリジナルメニューは最適です。

大名そば


2,310円(税込)

大名そばとは、竹筒を器に3種類の冷たいそばと温かいうどんとこだわりの油で揚げた天ぷらの組み合わせメニューです。1種類は、おろしそばです。いくらと数の子をのせた豪華おろしそばです。2種類は、山かけそばです。山芋とろろと山菜そしてウズラの卵が入っている山かけそばです。3種類は、ざるそばです。あっさりとねぎとかつおぶしでお召し上がり下さい。そして温かいうどんは、きくらげ、たけのこ、にんじんなどが入ったあんを温かい素うどんにかけてたべるあんかけうどんです。そして、こだわりの油で揚げた天ぷらです。大名気分をお楽しみください。

                           

聴琴道中そば


3,630円(税込)

聴琴道中そばとは  北陸の幸である新鮮なお刺身  こだわりの油で揚げたてんぷら  付出し そして温かい薬味うどん  そして冷たい越前新庄おろしそばと山かけそばの豪華組み合わせメニューです。 お殿様気分を味わいながらの途中に聴琴亭のそばで舌づつみしながら疲れをいやして下さい。

庄屋そば


2,200円(税込)

庄屋そばとは  北陸  海の幸である新鮮なお刺身  こだわりの油で揚げた天ぷら  越前おろしそば  ごはん お吸い物と とてもお得な組み合わせメニューです。

こっぽいそば


1,760円(税込)

こっぽいそばとは  特製の油で揚げた天ぷらと山菜  冷たいざるそば  そして温かい素うどんの組み合わせメニューです。こっぽいとは、鯖江市下新庄町の方言でごちそう、たくさん、豪華、見事など一言では言い表せないことを含んだ言葉です。蕎麦とうどん  そして天ぷらまでも一度に食べられ  お値段も手頃なのでいろいろな味を楽しみたい時はお値打ちかと思います

上記 メニュー以外にも多様なメニューを取りそろえております。また、ご予算に応じてご満足頂けるお料理内容での対応もしております。

​
  • Home
  • お食事
  • お部屋
  • 店舗案内
  • 観光地からの時間
  • 旅行代理店様
  • お問い合わせ
  • ご予約
  • ブログ
​
​
Copryright (C) 2013 福井のそば処 聴琴亭